本文へ移動

活動情報

近畿進交会 総会/集い 2022.11.12




令和4年度近畿進交会総会及び「集い」
来賓として横浜市立大学より小山内理事長と上村広報課長をお迎えし令和4年度近畿進交会「集い」を大阪新阪急ホテルにて開催しました。約650名の会員に機関誌「しんこう」76号で案内し100名以上の会員から出欠他の連絡を頂きました。新規参加者は3名で久々の参加者は2名でしたが、平成卒の参加者も2名と課題を残したままとなりました。総会では活動報告と会計報告及び一部会則改定そして一部幹事の交代を案内しました。第2部では来賓のご挨拶及び横浜市立大学の活動報告を聞かせていただきました。
懇親会ではサークル活動(ゴルフ同好会・歩こう会・落語を聴く会)の報告、そして新規参加者・久々の参加者・還暦者からの感想を述べていただきました。
3年ぶりに会員の皆様と一緒にY校と横浜市大の校歌を聴けて大感激でした。
        近畿進交会会長 麻野広行
 
 

千葉支部総会 2022.11.12




11月12日(土)ポートプラザ千葉において第20回進交会千葉支部総会が 開催され、3年ぶりに18名の卒業生が集いました。大学からデータサイエンス山崎眞見学部長と卒業生担当の田島友美さん、進交会理事(横市大同窓会事務局)西尾も出席しました。決算報告・予算の承認、久しぶりの再会で一人ひとりの近況報告を聴きながら交流を深めました。お元気な応援リーダーのもと 校歌の斉唱。千葉支部は設立(岩瀬会長)から10年、飯野会長就任から10年が経ち、この日は次期会長の選出劇もありました。飯野会長からは若い世代で会員を増やしてほしいとのお話がありました。(文責:西尾)

北陸支部総会 2022.11.03

北陸支部 3年ぶりの総会開催



11月3日(祝)にガーデンホテル金沢において 進交会北陸支部総会が開催され、3年ぶりに8名の卒業生が集い、大学から小山内理事長も出席しました。
和気あいあいとしながらも、支部の活性化をめぐり様々なアイデアが出され、内容の濃いひと時となりました。(横市大卒業生担当のfb記録より)

上海支部

台湾支部

台湾支部の王維美さんから、日本からワクチン124万回分を提供してもらったお礼にと、「日本から温かい手を差し伸べてくださったことを、台湾の一員として心より厚く御礼申し上げます。」などの言葉を添えて、日本台湾交流協会の玄関にお花を寄贈していただきました。2021.6.6.

TOPへ戻る